今回はそんな美雪の気になる病名について、ネットの反応なども紹介しながら考察してみたいと思います。
では雪の華映画の病名は何か考察!真相は監督の裏話にあった!についての紹介です。
Contents
雪の華の映画〜美雪の病気は何か・・まずはあらすじから読み解く
まずは、雪の華の大まかなあらすじから何か「病名」のヒントがないか確認してみたいと思います。
〜小さな頃から体が弱くて病気がちな美雪。
すっかり自分の将来に対して夢を見る事すら諦めていました。
そんな中、美雪にある運命的な出会いが訪れます。
悠輔と言うその男性は、カフェで働いていましたが、ガラス工芸家になるという夢を持っていました。
でもその悠輔が働くカフェは経営危機を迎えていたのです。
その事情を知った美雪は、彼にあるお願いをするのでした。
それは、彼に100万円という大金を渡して、一ヶ月間自分の恋人になってもらうという事でした。
美雪の余命は病気であと一年と告げられていました。
一度だけでも恋をしたいと思っていた美雪。
そして最初は戸惑いつつもその頼みを受け入れていく悠輔。
二人の最後の恋が始まるのでした。〜
雪の華映画の病名は何か考察〜実は予告動画の中にヒントが!?
出典:映画コム
あらすじを確認してみましたが、「余命一年」と言う事しか実は分かっていないんですよね。
まず体のどこの場所が病気なのかーー
という事すらわからないので、この病名を探ると言うのはとても難しい感じがしますね。
ただ実は体の「どこか」と言うのは予告動画の中でもわかっていますね。
体の中の場所はわかったとして、後は「病名」が気になるのですが、
この「病名」については、世間でも色々と意見が出ています。
少しここで世間の声も紹介したいと思います。
では早速確認してみましょう!
雪の華映画の病名は何か考察〜世間の声は??
雪の華の病名も進行の仕方も何も劇中で描かれていないのは病に心まで侵されて悲しい死までの過ごし方として見るべきものじゃなくて契約で付き合い楽しく過ごす2人を見届けるような映画なのかなぁと仕事中に考えてた❄️✨(仕事せい)好きな人と過ごせる尊さを確認できる映画です🎬 #雪の華
— サチオ (@0hanabsoul) 2019年2月6日
確かに、焦点としては「恋愛」に重きを置かれている印象はありますね。
恋愛の楽しさ、尊さ、儚さなど。ここに「病気」が多く絡んできてしまうと、ちょっと方向性も変わってしまっていたかもしれないですね。
雪の華、病名はストーリー上あげないで正解だと思うんだよね。病気に重きをおくと医療映画になっちゃうし、悪魔でも余命を抱えた女の子のラブストーリーなのね。だからこそ、二人の恋愛模様を集中して観れる。
— 百瀬桃🍑 (@OMILK_524yen) 2019年2月6日
「病気」は単なる今回はエッセンス的な要素だったと考えておられる方は多いようです。
病気という伏線があるからこそ、限られた時間が美しく見える。
確かに「医療ドラマ」ではないですしね^^
どっぷり恋愛映画という印象です。
最後の最後まで描けば悲劇にしかならないお話を絶妙なところまでで切り取り、ちょっとした希望まで付け加えて見せた脚本は良かったです。それに、具体的な病名を出してないんですよね。おかげで、観終わった観客は、二人に奇跡が訪れることを願うことができる。エンディングに流れる雪の華がしみるね。
— シナモン屋三度笠 (@cinnamonYAAAH) 2019年2月5日
あえて「病名」を出さない事で、結末後の「希望」を観客に託した監督はすごいなと感じます。
「もしかしたら・・」希望が残った結末は見ていて気分的にも良いものですね。
これが余命通り亡くなってしまって終わりでは、あまりに悲劇的過ぎますしね。。
個人的には病気を深く掘り下げない演出で有難かったよ。主人公がもっと苦しんで病名や治療風景が出ていたら思考がそちらにいってしまうから。
「悲しい辛い怖い」
雪の華はそう思わせないでくれた。
決して「病気・余命」がメインではないから。この映画が放つメッセージはそこじゃない。— 🌕🌈雪の華2/1公開だよ❄💐 (@to_mo1028) 2019年2月4日
普通は「病気」に結構視点が置かれている映画が多いと思います。
だんだん病弱になっていったりとか・・。
でも、この映画が伝えたかったのはそこではないんですよね。
余命一年の病気に侵された状態が、実際にどのような体の状態にになってしまうのかは私には分からないのですが、、
でも、いつどうなるか分からない状態だったとしたらフィンランドへの旅行もきっと厳しいと思いますし。
この映画は単純に細かい設定は気にせずに「ラブストーリー」であるという視点で見るのが良さそうなのではないかと思いました。
そして、「病名」に関しての謎は、監督のトークイベントで触れられていました。
雪の華映画の病名は何か考察〜監督のある想いがあった!
出典:eiga.com
実は雪の華の映画の美雪の病名についてはきちんと設定があったそうなのです。
それは監督のトークショーで語られていました。
ただ、監督の想いとしては、
病名をあえて出して、しかも「余命一年」なんて設定にしてしまうと、実際その病気を患っているいる人を傷つけてしまうかもしれないという事。
また、病気を前面に出してしまうと「恋愛映画」ではなく「病気の話」になってしまうので、あえて病名は出さなかった。
と言われていたそうです。
監督の様々な配慮があって、病名は明かされなかったのですね。
ちなみに、この雪の華って実話なのでは?なんて話もあるんですよね。
気になる方は覗いてみてくださいね♪
まとめ
では今回は、雪の華映画の病名は何か考察!真相は監督の裏話にあった!という事でお話ししてきました。
監督の中では実は「病名」ははっきりとしているという事がわかりました。
ただ、確かにこの映画では「余命一年」の設定ですし。。
これが回復して完治する映画でしたら希望もありますが。
そう考えると、なかなか病名を明かすのは厳しいのかもしれないですね。
とは言っても結末に希望が残る「雪の華」。
二人はきっとその後明るい未来を生きていると期待したいですね。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。