今回は惡(悪)の華実写映画のネタバレあらすじ結末ラストは?原作も確認についてお話していきたいと思います。
「別冊少年マガジン」で連載されていた話題漫画の実写化という事で注目を集めている惡の華ですが、いよいよ今年の秋公開になります。
6年の構想を経てじっくり作られた作品との事なので、期待が出来ますね!作品はもう完成しているようなので、公開が待ち遠しいですよね。
今回は原作のあらすじも確認してみたいと思います。
原作ファンの方はもちろん、まだ読んだ事がない方も楽しめる作品だと思います。では早速、惡(悪)の華実写映画のネタバレあらすじを確認していきましょう!
Contents
惡の華実写映画の予告動画と作品情報
有り難うございます!「惡の華」編集が始まりました!冷静な眼で撮影素材を観ているのですが、かなり手応えを感じるシーンばかりですし、役者さんのお芝居も驚く瞬間が沢山ありますので、期待して頂いて本当に大丈夫ですよ!https://t.co/fas6m0pf8j
— 井口、「惡の華」完成を機に活動を幅広く、昇! (@igunobo) 2018年12月12日
引用:Twitter
・監督:井口昇
・原作:押見修造「惡の華」(講談社「別冊マガジン」)
・脚本:岡田磨里
・映画公開日:2019年秋
「富江」「覚悟はいいかそこの女子。」など真似の出来ない映画を数多く手がけてきた井口昇監督と、「暗黒女子」などで知られる岡田麿里さんが脚本を担当し、押見修造さん原作の大人気漫画「惡の華」を実写化しました。
原作の「惡の華」は青春を独自の目線で描いており、たくさんの読者を魅了しました。主人公には伊藤健太郎さん、ヒロインには玉城ティナさんらフレッシュな俳優さんが起用されて演技も見どころですね!
今後、舞台挨拶なども随時開催されていくと思います。とても楽しみですね。
ぜひ、合わせてチェックしてくださいね^^
>>惡の華映画実写の(初日)舞台挨拶や(完成披露)試写会情報!
惡の華実写映画のネタバレあらすじ

引用:http://akunohana-movie.jp/
どこか自分の日常にジレンマを抱えている主人公の春日高男は、ある日ずっと想いを寄せていた佐伯奈々子の体操着を見つけます。
人に見られるかもしれない焦りから魔が差した春日は体操着をそのまま盗んでしまいます。
それをクラスメイトの仲村佐和に見られてしまうのです。佐和に振り回される高男。そこから春日の退屈な日常は変わっていきます。
青春の絶望を描いた「惡の華」は若者からとても人気があり、今回の映画「惡の華」も鬱屈とした息苦しい思春期テーマに描いています。
惡の華映画の原作のあらすじも確認!
主人公の春日高男は冴えない文学少年です。普段内気で大人しい春日ですが、ある日クラスのマドンナ的存在の優等生、佐伯奈々子の体操着を盗んでしまいます。
その様子を見ていた仲村佐和から脅迫を受け、罪悪感から高男は佐和と契約を交わします。
佐和は目上の人にも毒舌を吐くほどの変わり者で、クラスでも浮いた存在です。
そんな佐和の無茶な要求に応えていくうちに葛藤や自己嫌悪に陥っていく高男。佐和は高男と二人でいる時だけ感情を爆発させます。
そんな日々の中で、高男は自身の憧れのボードレールの詩集「惡の華」と通じる魅力を佐和に感じ始めます。
一方、奈々子も高男に好意を持つようになり、自分の方に向いてもらおうとするのですが、春日は仲村との二人の秘密の関係にのめり込んでいくのです。クラスの人気者の佐伯もまた人知れず悩みを抱えていました。
その後の佐和の要求によって、結局、奈々子に体操着を盗んだ犯人が高男だという事がバレてしまいます。
それでもすべて受け入れるという奈々子に佐和は苛立ち、高男の取り合いに発展してしまいます。
憧れの存在だった奈々子を前に、佐和の事も気になる優柔不断な高男の行動に佐和はーー。
惡の華」映画のキャスト
有り難うございます!「惡の華」編集が始まりました!冷静な眼で撮影素材を観ているのですが、かなり手応えを感じるシーンばかりですし、役者さんのお芝居も驚く瞬間が沢山ありますので、期待して頂いて本当に大丈夫ですよ!https://t.co/fas6m0pf8j
— 井口、「惡の華」完成を機に活動を幅広く、昇! (@igunobo) 2018年12月12日
引用:Twitter
・春日高男(伊藤健太郎)
内向的で平凡な本を愛する少年です。ある出来事によって仲村佐和に秘密を握られて歯車が狂い、高男自身も変わっていきーー。
・仲村佐和(玉城ティナ)
自称変態の問題児。「クソムシが」と言い放つ衝撃的な役です。大人しい一面と過激な一面を持つ佐和ですが、玉城ティナさんはどう演じるのでしょうか。
・佐伯奈々子(秋田汐梨)
高男の憧れの存在の美少女。今回奈々子を演じるのは秋田汐梨さんで、15歳の若さで、数百人以上の中で役を勝ち取ったそうです!!すごいですね!
・常盤文(飯豊まりえ)
常盤文は高校編のヒロインです。既にドラマやCMで活躍して知名度も高い飯豊まりえさんなので安定の演技を見せてくれそうですね!
惡の華実写映画の見どころ①〜高男と佐和の関係の変化
◆主演:春日高男役/伊藤健太郎{『惡の華』を観た大人の方にはこういう思春期があったなと思い出して欲しいですし、まだ思春期を迎えていない人達にもこの映画がどう映るのかが非常に楽しみです。⏩全文:https://t.co/KJg3f17s9J pic.twitter.com/1SALqFxW2t
— 映画『惡の華』公式 2019年秋公開 (@akunohana_movie) 2018年12月6日
引用:Twitter
高男は最初佐和に弱みを握られて脅され、嫌々ながら要求に応えていました。
ですが、高男はどんどん佐和の独特な思考を持った世界観に引き込まれていきます。秘密を共有して二人の関係が深くなっていく中で、高男の中での常識などが崩れていきます。
揺れ動く気持ちや、葛藤は青春のまだ不安定な部分が描かれていて共感出来ます。衝撃的なシーンも多いですが、そこも「惡の華」の魅力なので映画でどのように描写されているのか楽しみですね!
惡の華実写映画の見どころ②〜高校編
View this post on Instagram
映画『惡の華』は2019年秋公開予定です。 常磐文さんを演じさせていただきます マジで航海しています。 から間も無くまた 井口監督にお世話になりました! いやぁ、 撮影すごい大変でした!!! #悪の華
引用:Instagram
「惡の華」の原作は中学編と高校編で編成されています。今までアニメ化や舞台もされた「惡の華」ですが、どちらも中学編までとなっていました。
なんと今回初めて高校編も映像化されるとの事なのです!!高校編も話が大きく動く大事なパートなので、中学編から高校編への流れも映画の見どころですね!主役の伊藤健太郎さんは中学生と高校生という二つの難しい思春期をどう表現されるのかも注目ポイントです!
惡(悪)の華実写映画のネタバレあらすじのまとめ!
今回は惡の華映画ネタバレあらすじ!についてお話しました。秋公開を心待ちにしている方も多いと思います。
「惡の華」は過激で衝撃的な部分もありながら、誰もが感じた事のある青春のもどかしさや、切なさなど共感出来る部分もあって絶妙で魅力的な作品です。
今回難しい役柄に挑戦されているキャストの皆さんですが、関係者の方の試写では演技の評価がとても高かったとの事です。監督自ら自信作だとおっしゃっているので、本当に公開されるのが待ち遠しいですね!
>>惡の華映画実写の(初日)舞台挨拶や(完成披露)試写会情報!